開催するなら「学びや気づき」何かを得られる会

アイデア、イメージ

1/15土の午後からはchangeカフェ会の

開催でした。

「未来に向けて何か変化したい」

集まって頂きました!changeカフェ会は

有り難いことにこの日は満席御礼でした。

この日の参加者には

「実は1月終わりに他県へ旅立つ予定の方」や

「愛するペットを失った直後の方」

「この後、故郷に帰り、故郷の町の町おこしをして、人が集まる町にしたいという方」

など様々な「change」をしたい方

などの思いが聞くことができました。

この「変化するために、何か助けられること、情報提供できること」

などを皆で意見を出し合います。

ものすごく前向きな環境です。

そして頭もたくさん使います。

話し手の話にみんなで耳を傾けて

出せる情報、意見を出していく。

この前向きなオーラが集まっていることが

さらに素敵な空間を生み出します。

一緒にこの素敵な空間を作ってくれている

主催者の和田吏恵さんにも感謝するばかりです。

私は、「ただの交流会」は作りたくないのです。

人数もできれば「少人数」くらいがよいのです。

まとまりのないフリートークは

好きではないです。

理由は話が一方通行だったり、どうでもいい会話になったりする可能性が高いからです。

声が大きい人がずっと喋る流れが生まれたりします。

同じ2時間程の時間を参加者に頂く訳です。

そこにいる新しい方との出会いを

「さらに価値があるものにしたい」

から開催をしています。

このchangeカフェ会なら

「未来に向けて変化し合いたい人同士」

の出会いと交流が生まれる会なのです。

意見を出し合うテーマは

「変化するその人に何か提供できるものはあるか」

についてです。

これを行うことで、その人が

より深い部分で何を考えて

何を行動したいのか、も知ることができる。

「何をテーマにして、その人のどの部分を深く話すのか」

何度もお会いした参加者の方でも

意外な一面」を知ったりすることもある。

意外な一面を知れた時に

私はその会をやっていて良かったと

心から思います。

2022年は、私の中では

「学び、気づき」を実施していく会の中で

参加者の方々に体験してもらえる、

そんな「価値ある」会をたくさん作りたいと

考えています。

テーマに対する会話やワーク、

質疑応答などで学びや気づきに繋がる。

そして参加者同士の交流を行える。

そんな会をたくさん作り上げます。 

changeカフェ会には

皆さんご参加ありがとうございました。

前向きに未来を変化させたい方々、

のお話が聞けて、みんなで

情報を出しあったりできて

深い学びや気づきが得られたのではないか

と思います。

私たちの会が何かお役に立てる一助に

なれば幸いです。

ここまで読んで頂きありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました