2020年4月現在、新型コロナ感染拡大防止の観点から緊急事態宣言が発令されました。
外出の自粛が余儀なくされています。
この機会に、皆さんの日常に欠かせない存在になった「スマートフォン」(スマホ)のことをもっとよく知り、払い過ぎてた月額料金などの見直しをしてみませんか❓
このイベントでは、見逃しがちなスマホの疑問を解消できる情報を提供致します!
・すぐにできるスマホコスト削減案
・格安SIMって何?
・大手キャリアと格安SIMどっちがいいか?
・フィッシング詐欺が流行ってること知ってますか?
・SNSのことの疑問、質問を解消しませんか。
・Facebook、Instagram、Twitter、LINEなどのことを学びたい
《こんな方にオススメ》
・スマホの疑問を解決したい。
・SNS全般の知識を得たい。
・スマホやSNSに興味がある
・カフェタイムの交流できる場にいきたい
・みんなでワイワイと楽しみたい
・お茶飲み友達を作りたい
【講師プロフィール】
今泉貴子
大手ホテル、イタリアンレストラン、大手飲食店グループで合計12年以上の勤務。主にデザート作り、調理補助の実務。中華包丁も使える。
スマホは以前D社を契約。月額14,000円程を支払う。どんなに切り詰めても1万円を切ることが出来なくて、安く出来る方法ないのか探していたところで格安SIMの存在を知る。この感動を他の人にも伝えるべく格安SIMの取扱を始める。今は50GB使えて3000円程になる。
現在は結婚式場でデザート作りを行う。生ケーキ、ムースが得意分野。また新電力と格安SIMを取り扱い、スマホコンシェルジュとして活躍中。